会社概要 | バイオテクノロジー機器の![]() 相模原市中央区 Tel. 042-707-1731 |
![]() |
前ページ | トップページ | 電気泳動関連 | 次ページ |
ミニスラブゲル作製用 New Version | |||||||||||||||||||||
ゲル作製が簡単・確実! 従来のガラスプレート間の インナーシール方式から アップラウンド方式採用で クリップ不要 ゲル作製台各部名称
![]() ![]()
|
ゲル作製手順 ![]() (1) よく洗浄した泳動プレート(SE-4400、4401)を準備します。
シールテープ(SE-807)を図のようにスペーサーの内よりに、丁寧に張り付けます。(SE-8024・サブマリンタイプ以外はシールテープ不要) ![]() (2) 図のようにゲル作製台のテンプレートバー部分に泳動プレートを測面に沿わせて立てかけ、さらに相手側の泳動プレートをずらないように注意しながら重ねあわせます。
(3) 張り合わせた泳動プレートのシールテープ部を押し、気泡が残らないように圧着します。(気泡が残っていると泳動像の曲がり、歪みの原因になります。) ![]() (4) 十分に圧着した泳動プレートを図のように作製台のゲルシーラー部分に静かに底まで確実に押し込みます。
調整したゲル溶液をピペット等で静かに注ぎこみ、サンプルコウムを差し込みます。 十分にゲル化した後サンプルコウムを抜き取り、ゲル作製台から泳動プレートとゲルシーラーを一緒に静かに抜き取ります。 ![]() (5) ゲル化した泳動プレートよりゲルシーラーを取り外します。
|
泳動用ガラスプレートスタンド | ||
プレートに優しく、大切に、そして確実に。 ★スペーサー部を痛めることなくスライド収納・保管。 |
||
SE-908型 金額 ¥13,200.-(消費税を除く)
|
SE-808型 金額 ¥18,000.-(消費税を除く)
|
This home page is written in Japanese by Shift-JIS code. Copyright © 2025 Oriental Instruments Co., Ltd. All rights reserved. |