公式HP 夢見ヶ崎動物公園 > 夢見の動物 公式FB  
  
 夢見の動物 アリ
Ant
夢見の動物 

最新情報 2029 2028 2027 2026 2025 2024 2023 2022 2021 2020
2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010
2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000




2023/09/23
名 前 アリ(蟻、螘)
学 名 Formicidae
英語名 Ant
分 類 昆虫綱ハチ目ハチ亜目アリ上科アリ科
分 布 世界のあらゆる地域
形 態 ハチと共通の特徴を持つ。体は、頭部、胸部、腹部の間がくびれ、大きく動かすことができる。体色は黒いものが多いが、黄色、褐色、赤色などの種類もいる。 大顎は発達し餌をくわえたり、外敵に噛みついたりできる。複眼はあるが、単眼は退化するものが多く、複眼まで退化する場合もある。一対の触角が発達、基部の節の先で折れ曲がり「く」の字型をなす例が多い。 発達した歩脚3対の後端にはハチと同じ毒腺を持ち刺す種も少なくない。
同種でも形態が異なり、繁殖する雌雄(雄と女王)、働き蟻(雌)は形態的に区別できる。働き蟻の中に、さらに複数の形態差が見られる場合もある。繁殖行動を行う雄アリと雌アリには翅があるが、女王は、後に翅を切り離し無翅になる。働き蟻は翅を持たず数が圧倒的に多いため、アリは無翅の昆虫の印象がある。
生 態 肉食。種類により生きた動物を襲う種類から、自ら栽培した菌類を主食にする種類まで多種多様。植物の蜜やアブラムシの甘露、タンパク質源として肉食をする種が多い。トビムシ、ムカデ、ササラダニなど、ほぼ特定の生物のみを襲って獲物にしている種が多い。巣の外で餌を見つけると、その場で摂食、素嚢に納め巣に持ち帰ったり、丸ごと、あるいは刻んで運ぶ行動が知られ、砂粒に蜜をまぶし持ち帰るアリもいる。列をなし行き来するのは、同じ家族の働き蟻により通り道に残された足跡フェロモンをたどり行くことによる。





2023/09/23
富士見デッキ側通路下の入口脇に咲くフヨウ。一日でしぼむそうですが、花の中、右に黒い点が。【写真左】
よく見ると小さなアリが蜜を吸いにきていました。【写真右とトップ】

 
Copyright © 2024 Misato World.
All rights reserved.